入管ビザ(在留資格認定証明書・変更・更新・永住・在留資格取得・資格外活動・就労資格証明書・短期滞在・再入国)・帰化申請・日本国籍取得手続き・外国人の会社設立・外国企業の対日投資・海外在留日本人の永久帰国サポートなど、国際業務専門
外国人の入管業務・ビサ申請・帰化申請など
海外在留日本人の永久帰国サポート
東京入管・永住、帰化申請サポート室
アミティエ行政書士事務所
〒167-0054 東京都杉並区松庵3-35-23
営業時間:9:30~17:00(土日祝日を除く)
※時間外・土日祝日も可能な限り対応します。
お気軽にご連絡ください。
『アミティエ』とはフランス語で『友情』の意味を表します。
無料相談実施中
お気軽にお問合せください
Contact
03-6794-9462
こちらでは、就労ビザについてご説明いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合わせください。
このページでは、『在留資格』のことを『ビザ』と表現しています。
本来『ビザ』とは、『査証』(上陸手続きに必要なものとして入国前に海外の日本大使館や領事館で発給され推薦状のようなもので、上陸の許可を受けると使用済みになる)のことで、在留資格とは関係ありません。しかし、一般的に「在留資格」の意味で「ビザ」が使われることが多いため、当ページ内では、「在留資格」のことを「ビザ」と表現しています。
『査証とビザ(VISA)』はこちら
就労ビザとは、外国人が日本で働くことが可能なビザのことです。
企業などが、優れた人材を採用できたとしても、就労可能なビザが取得できなければ日本での就労は認められません。
このため、『永住者』や『定住者』などの就労に制限がないビザを持つ人を除き、外国人社員を採用するためには、就労ビザの基準を考えなければなりません。そのことをよく考えて、ビザの条件に合致する人を採用するようにすれば、後々のビザ手続きもスムーズに行うことができます。
『経営・管理』 : 取締役・工場長・事業部長・部長などの管理職
『技術・人文知識・国際業務』: 技術者・通訳・デザイナー・マーケティング業務など
『企業内転勤』 : 海外本社・支社などからの出向者など
『技能』 : 外国料理の調理師・スポーツ指導者・航空機の操縦者など
詳しい在留資格(ビザ)はこちらをクリック
お気軽にお問合せください
お問合せやご相談がございましたら、お気軽にお電話ください。メールでも受け付けております。
アミティエ行政書士事務所
03-6794-9462
〒167-0054
東京都杉並区松庵3-35-23
(業務エリア)
東京都内(新宿区・杉並区・中野区・渋谷区・品川区・港区等)・神奈川県・千葉県・埼玉県・全国対応可