入管ビザ(在留資格認定証明書・変更・更新・永住・在留資格取得・資格外活動・就労資格証明書・短期滞在・再入国)・帰化申請・日本国籍取得手続き・外国人の会社設立・外国企業の対日投資・海外在留日本人の永久帰国サポートなど、国際業務専門
外国人の入管業務・ビサ申請・帰化申請など
海外在留日本人の永久帰国サポート
東京入管・永住、帰化申請サポート室
アミティエ行政書士事務所
〒167-0054 東京都杉並区松庵3-35-23
営業時間:9:30~17:00(土日祝日を除く)
※時間外・土日祝日も可能な限り対応します。
お気軽にご連絡ください。
『アミティエ』とはフランス語で『友情』の意味を表します。
無料相談実施中
お気軽にお問合せください
Contact
03-6794-9462
こちらでは、当サポート室の標準的な、入管業務のサービスの流れについてご案内いたします。
ビザの申請などの入管業務は、入国管理局で定められた資料・証明書などをそろえることだけでなく、みなさまのご事情に応じてた、さまざまな対応を行わなければなりません。お客さまとの面談を通じて、申請可能かどうかや、許可される確率を想定したうえで、準備をしなければなりません。
当サポート室では、親切丁寧にサポートいたします。
その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
ビザ申請などの入管業務について、お問合せから手続きが完了するまでの流れをご説明いたします。
お気軽にお問い合わせください
お電話、またはメールでご連絡をいただき、無料の面談を行います。
その後、面談を行い、詳しく事情をお聞きし、許可の可能性などを検討します。さらに、手続きを進めるかどうか、お客様と確認します。手続きを進める場合は、料金や必要な資料など、ご契約内容を案内いたします。
お客さまとの対話を大切にします
お客さまに提示したご契約内容に納得・合意していただいたら、ご契約の内容に従って、料金お支払いなどの手続きをお願いします。
上記の手続き後、業務開始となります。
正確でわかりやすいことを心がけます
お客さまでは、こちらからお願いをした必要な資料の準備をしていただきます。
お客さまからいただいた資料をベースに、当サポート室にて、申請書や理由書など、入国管理局に提出する書類を作成します。
お客さま同行の必要はありません
当サポート室にて、入国管理局へ申請書類を提出します。
お客さまが同行する必要はありません。
入国管理局の都合により、時間がかかる場合もございます
入国管理局から当サポート室に、許可・認定書類が郵送されます。
不許可の場合は、入国管理局から当サポート室に連絡があります。
お客さまとの信頼を大切にしています
許可された場合、追加料金があればお客にてお支払いをしていただきます。返金するべき料金があれば、当サポート室からお客さまに対して返金をします。その清算後に、許可・認定書類をお客さまにお渡しします。
万がー、不許可の場合、当サポート室にて入国管理局に確認し、その理由を明らかにして、その後の対応について、お客様と相談します。再申請についての検討も行います。
お気軽にお問合せください
お問合せやご相談がございましたら、お気軽にお電話ください。メールでも受け付けております。
アミティエ行政書士事務所
03-6794-9462
〒167-0054
東京都杉並区松庵3-35-23
(業務エリア)
東京都内(新宿区・杉並区・中野区・渋谷区・品川区・港区等)・神奈川県・千葉県・埼玉県・全国対応可